丹生川に行ってきたよ。

2012年06月08日
こんばんは。

ゆりです★

この間の休みに、丹生川に完成した「丹生川ダム」を観てきました。


ダムの素晴らしさはいくら語っても語り切れないので、写真メインでお送りします(^^)/



車で山道を走ってると〜
なんか白い壁が見えてきた(^o^)





近付いてみると、ダムの管理業者さんらしき人がいて
特別に機械室みたいな部屋の中に入れてもらいました(^o^)


放水してるのが見える。






何故か後ろにニホンカモシカが!笑





堤防の上が歩けたので歩いてきました。
そこから見える貯水。





堤防から見える、先ほど見た放水の様子。







てか高すぎてめっちゃ怖い!!ヽ(;▽;)ノ
堤高69.5メートルだと!!

高所恐怖症なのでこの写真撮るのも必死で、5秒以上は下を覗けませんでした。

堤防を渡り切ったところにあるダムの管理室。






モダンな建物だなぁ。

毎日ダムを見て仕事できるなんてうらやましい!!


あーやっぱりダムって面白い!!

ちょっと遠いけどまた見に来よう。



今日はサッカーW杯の最終予選、
対ヨルダン戦ですね。

テレビにかじりついて観戦したいと思います笑。

暇な方もぜひ応援お願いしま〜す!(^O^)/

スポンサーリンク

Posted by ミルフ ルール at 18:55│Comments(2)
この記事へのコメント
日々忙しそうやね。返事気にしないで(^^)

高いとこがダメなのにデカいものは好きと。
わかるようなわからんような、でもなんかわかる(・・;)

三重は青蓮寺ダムとか君ケ野ダムが有名やね。
ブラックバス釣りと、青蓮寺は紅葉が有名やけど、
ダムラーさんは多分おらへんに笑


ちなみに宮古島は、地下ダムというものがある。

ゆりが好きなようなダムが地下にあるわけやなく、

島の斜面を、海に向かって滑り降りる地下水を、
地面から地下に向けて、何十メートルもの大きな板を埋め込んで、
せき止めるわけ。

宮古島は隆起珊瑚の島やから、
地下は細かい穴の空いた石ばっかりで出来ている、とイメージして
ええんちゃうかな。

やで地下水も通って行きやすいわけやさ。

世界で類を見ない画期的な工法である。
ダム好きのマメ知識として、覚えておこう(^^ゞ
Posted by アニキ at 2012年06月09日 08:22
>アニキ
ダムラー、初めて聞いたよ笑。アムラーみたいな(^o^)

そのダムの工法も初めて聞いた〜。昨日ウィキでダムについて探ってみたけど、そういうのはなかったよ(>_<)
ダムラーとしてまだまだやね(´・_・`)
Posted by ゆり at 2012年06月09日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。